久々のblog更新ですみません。なんだかそんなに書くほどのネタがなかったというか・・・
今日はJCRCのひたちなかステージに出場してきました。
今年はいつものど平坦なコースから、中低速の周回コースにかわりなかなか面白かったです。
僕の出走したクラスはD2クラスで、6周回、25.2キロのコースでした。
途中2周目でいったんペースが落ちたのですが、その後もハイペースなレースで、ポイントポイントで加減速もあり、なかなか辛かったです。ひらひらしながら集団に着いているだけでつらく、途中で後ろを見たら誰もいなかったのには驚きました(笑)
最終周回では落車とかもありながら10番手付近をキープするのが精一杯でした。
結果は15位。。。
群馬も修善寺も出ない(お金を旅行用に取っておかないといけない)ので、しばらくレースはお預けです。
実は来年からはロードレースからヒルクライムにシフトすることを画策中・・・
さて、今日のもうひとつのイベントが、ホタル鑑賞です。
茨城県の笠間でホタルが見れる棚田があるということを知り、早速行ってみることにしました。
途中道がわからなかったりして、その辺のおじいさんといろいろと話しをしたのですが、半分くらい言葉が分からない(笑)ただ、3番目のおじいさんの話しによると、今夜は雨さえ降らなければ、かなり出るよとのこと。期待大。
8時前後が見ごろらしいのですが、4時ごろには着いてしまったので、周辺をぶらぶらと散策。





カワニナが養殖されている池です

カワニナです。ホタルの何倍か大きい!


暗くなってきました・・・
7時30分くらいからホタルが出てきました。が、ゲンジとヘイケの境だったらしく、微妙に少なく、若干残念><
また来年6月前半ごろに訪れたいと思います。
スポンサーサイト